インフルエンサーのファンの熱量をブランドに転化! バカルディ ジャパンが実施したインフルエンサー施策とは?
THECOOのインフルエンサーマーケティングで成果をあげたクライアント様に、その実態を伺うインタビュー・シリーズ
今回はモヒートでお馴染みのバカルディ ジャパンさんにご依頼いただき実施した施策について、バカルディ ジャパンのご担当者、奥村様と、本件を担当した弊社の林にインタビュー。その具体的な内容と特色、さらにその成果についてご紹介致します。
奥村 龍太郎(おくむら りょうたろう)さん
バカルディ ジャパン株式会社
マーケティング部
ブランドマネージャー
林 愛子(はやし あいこ)
THECOO株式会社
法人セールス事業本部 インフルエンサー事業部
まずはお二人の担当されているお仕事の内容ついてお伺いさせてください。
バカルディさんといえばモヒートと言ったイメージがありますが、奥村さんはどういったお仕事をされているのでしょうか?
奥村さん
林
奥村さん
ファンコミュニティを最大限活用させたインフルエンサー施策
奥村さん
林
奥村さん
最初は新しい手法だなと感じ、興味を持ちました。
さらに施策の具体的な内容まで詰めていくと、熱量が高いファンを抱えている有名人やインフルエンサーと、消費者との深いエンゲージメント・深い体験を求めている我々と非常に相性が良いと感じました。そもそも今バカルディとして、モヒートの飲用率が下がっていることに課題を感じていました。モヒートの認知自体は充分あるのですが、飲用頻度が下がっていたのです。その原因を突き詰めていくと、消費者が美味しいモヒートに出会っていないということが分かりました。具体的には、居酒屋で提供されるモヒートや自宅で作るモヒートの作り方が正しくないが故に、「モヒートは美味しくない」といったネガティブなイメージを抱かれてしまっている部分が少なからずありました。
そこで、美味しいモヒートを一人でも多くの人に体験してもらうべく、美味しいモヒートの作り方を発信する「マイモヒート」というプログラムを実施しておりました。消費者にダイレクトにモヒートの作り方を教えていこうと考えていた弊社にとって、消費者と深いエンゲージメントを築くことができるファンコミュニティを絡めた施策は非常に魅力的に感じました。
インフルエンサーとの体験を通じて、ファンの熱量を最大化
奥村さん
林
奥村さん
林
インフルエンサーへの熱量を起点にブランドへの熱量を構築
ブランドに熱量が転化し大きな反響があったとのことですが、実際にどのような反響がありましたか?
奥村さん
林
奥村さん
林