SNS上での話題性を作り出す!
インフルエンサーへの
商品のギフティングプロモーション
インフルエンサーへの
商品のギフティングプロモーション
インフルエンサーへの
商品のギフティング
プロモーション
インフルエンサーマーケティング老舗企業であるTHECOOが厳選したインフルエンサーに
商品を配布(ギフティング)することで、SNS上の投稿数増加と認知拡大を実現します。
インフルエンサーマーケティング老舗企業であるTHECOOが厳選したインフルエンサーに商品を配布(ギフティング)することで、SNS上の投稿数増加と認知拡大を実現します。

SNS上での投稿数増加・認知拡大を目的として、インフルエンサーに商品をギフトとして贈ることです。
インフルエンサーに商品を気に入ってもらえれば、自発的な発信に限りなく近い投稿をしてもらえます。
THECOOでは、インフルエンサーへのお声がけ、アッセンブリ作業、商品の発送、一定期間後の投稿数の追跡まで一貫して承っております。
ギフティングプロモーションの流れ
ギフティングプロモーションの流れ




ギフティングプロモーションでできること
ギフティングプロモーションでできること
1.「見たことある!」を増やす
1.「見たことある!」を増やす
現代の消費行動として、SNSのハッシュタグで検索して商品の情報やクチコミを得ることが多く、SNS上の印象はブランドの印象と直結しています。ギフティングをすることでしっかりと投稿の“数”を作り出して話題性を演出でき、「多くの人が持ってる/買っている」という安心感をユーザーに与えることができます。
2. オーガニック投稿を増やす
2. オーガニック投稿を増やす
PR投稿は、提供企業意向が入っている文章になってしまうことも多く、ユーザーにすぐPRだと見抜かれてしまいます。ギフティングでは、インフルエンサーが気に入ったものを”インフルエンサー自身が感じたまま”に言葉にして投稿するためユーザーにも受け入れてもらいやすくなります。
3. 規模大きいのインフルエンサーに投稿してもらえる可能性がある
3. 規模大きいのインフルエンサーに投稿してもらえる可能性がある
PR投稿では予算を超えてしまうような規模の大きいインフルエンサーにも商品をギフトすることができ、気に入ってもらえればSNSに投稿される可能性があります。
施策実施フロー
施策実施フロー

ギフティングプロモーションプランの特徴
レポートの特徴
お手頃な価格でフォロワーを多くもつインフルエンサーにお声かけが可能です。
お手頃な価格でフォロワーを多くもつインフルエンサーにお声かけが可能です。
ユースケース

ご予算が50万円の場合…
PR投稿としてインフルエンサーに投稿を依頼する場合、平均5万フォロワーを持つインフルエンサー3~4名程度に投稿してもらうことになるが、インフルエンサーへの商品配布なら、同規模のインフルエンサーに10名投稿してもらうことが可能です。
=お金をかけず、UGCを増やすことが可能になります!
料金プラン
料金プラン


お問い合わせいただければ
お客様にぴったりのプランシミュレーションをご提示いたします。