SNS上で話題を作り出す!

インフルエンサーへの
商品のギフティングプロモーション

インフルエンサーに商品・サービスを提供し、任意での投稿を依頼するギフティングプロモーション。
THECOOでは、商材と相性のよい送付先インフルエンサーのご提案、商品配送、
一定期間の投稿数の追跡まで一貫して承っております。

ギフティングプロモーションとは?

インフルエンサーマーケティングの手法のひとつである「ギフティング」とは、インフルエンサーに商品をギフトとして贈ることです。
ギフティングによるインフルエンサーのSNS投稿は確約ではなく任意です。
インフルエンサー自身の言葉で発信してもらうため、自然投稿に近い熱量が生まれます。

「ギフティングプロモーションとは?」のイラスト画像

ギフティングプロモーションが必要な理由

商品・サービスの認知向上、購入促進には、SNS上でのインフルエンサーの紹介が非常に重要ですが、同時に限られたマーケティング予算で高い成果を上げることが求められます。
特に認知向上のためには、影響力の大きなインフルエンサーに「まず知ってもらう」「商品・サービスの良さを感じてもらう」ことが重要で、その上でフォロワーに対して「使用していることを紹介してもらう」「おすすめしてもらう」ことが重要です。ギフティングでは商品・サービス提供の代わりに任意での投稿を依頼するため、費用を抑えながら影響力のある方々からの自然な口コミを生みだし、大々的なプロモーションの足がかりを作るために非常に重要な施策です。

ギフティングプロモーションの流れ

1

トンマナ、フォロワー数などお客様のご希望に沿ったインフルエンサーを弊社にて抽出します。

2

インフルエンサーへ商品を配送します。受け取ったインフルエンサーに実際に商品を使用していただきます。

3

インフルエンサーが商品を気に入った場合に各種SNSにアップされることで、ユーザーまで情報が届きます。

候補者リストの作成

トンマナ、フォロワー数などお客様のご希望に沿ったインフルエンサーを弊社にて抽出します。

「候補者リストの作成」のイラスト画像

商品の送付

インフルエンサーへ商品を配送します。受け取ったインフルエンサーに実際に商品を使用していただきます。

「商品の送付」のイラスト画像

インフルエンサーの投稿

インフルエンサーが商品を気に入った場合に各種SNSにアップされることで、ユーザーまで情報が届きます。

「インフルエンサーの投稿」のイラスト画像

ギフティングプロモーションでできること

1. 質の良いクチコミで話題化を醸成できる

影響力のあるインフルエンサーにギフティングすることで、商品の話題化やトレンドを形成するための橋渡しをしてもらうことが可能です。複数のインフルエンサーから投稿がある状態を作ることで、インフルエンサー間でのトレンド化、一般消費者への商品認知ができます。

2. 複数名に投稿してもらうことで情報の信頼度があがる

複数のインフルエンサーから発信されることで、信頼度があがる・話題の商品だと思う・さまざまな感想が聞ける、とブランドや商品に対する信頼が上昇する、といった結果*が出ています。
*「PR投稿におけるブランドイメージに関する調査」より

3. 相性のよいインフルエンサーを発見したり、関係構築ができる

ブランドに対して熱量の高いインフルエンサーを見つけるきっかけになります。いきなりタイアップ依頼をするのではなくまずはギフティングで定性的な相性の良さを図ったり、すでに相性の良いインフルエンサーとのリレーションシップを構築するためにもギフティングは有効です。

PR投稿やサンプリングとの違い

下の表はスクロールできます

投稿の有無
投稿内容
投稿の期間
提供表記
インフルエンサーの規模
インフルエンサーへの報酬
インフルエンサーの選定方法
その他
特徴
ギフティング
PR投稿
サンプリング
任意
必須
任意
基本的にコントロール不可
訴求ポイント等の指定可能
基本的にコントロール不可
基本的にコントロール不可
投稿日程の指定が可能
基本的にコントロール不可
  • #PR や「◯◯からいただきました」等での関係性明示
  • プロモーション設定は各SNSによる
  • #PR #マーケティング主体名 等での関係性の明示
  • 各SNSが用意しているプロモーション設定が必須
  • #PR や「◯◯からいただきました」等での関係性明示
  • プロモーション設定は各SNSによる
ミドル〜メガが中心
ミドル〜メガが中心
一般人〜ナノ・マイクロが中心
無償
有償
無償
提案型(クライアントが選定)
提案型(クライアントが選定)
募集型
(インフルエンサーから応募)
インフルエンサーが考える言葉で投稿されるので自然で熱量の高い投稿になる。投稿確約はできない。
商品特徴やキャンペーン情報など訴求したいポイントを詳細に含めることができる。一方でPR感が強くなる
費用を抑えられる。募集型のため投稿率は高い一方、ブランドと関連性が低いインフルエンサーや案件実績がほしいだけのインフルエンサーが集まってしまうことも。

THECOOが選ばれる理由

1

トンマナ、フォロワー数などお客様のご希望に沿ったインフルエンサーを弊社にて抽出します。

2

インフルエンサーへ商品を配送します。受け取ったインフルエンサーに実際に商品を使用していただきます。

3

インフルエンサーが商品を気に入った場合に各種SNSにアップされることで、ユーザーまで情報が届きます。

提案型だから
相性のよいインフルエンサーに届けられる

THECOOのギフティングは募集型ではなく提案型です。そのためブランドや商品と相性の良いインフルエンサーにギフティングができます。フォロワー数やエンゲージメント率など定量的なデータに加え、普段の投稿傾向や過去ギフティングの投稿歴・受取歴といった定性的な部分も含めて提案いたします。

キャスティングについて詳しくみる
提案型だから相性のよいインフルエンサーに届けられる

タレントやトップインフルエンサーにも
ギフティングが可能

ファンコミュニティアプリ”Fanicon”やタイアップ投稿などを通じて培った関係値により、芸能タレントの方やトップインフルエンサーといった幅広いフォロワーを持つ方へのギフティングも可能です。

タレントやトップインフルエンサーにもギフティングが可能

商品理解を深めてもらうための
パッケージ資料

ギフティングは投稿内容の指示はできませんが、ブランドストーリーや商品リリース資料などを同梱し、タイアップと同様に商品理解を深めてもらうことは必要です。日頃から多くのギフトを受け取っているインフルエンサーが分かりやすいような商品紹介資料をTHECOOで作成フォローすることも可能です。

商品理解を深めてもらうためのパッケージ資料

ツールを活用した
詳細なレポーティング

ギフティング施策はタイアップに比べ対象のインフルエンサー人数が多く、いつ投稿されるかわからない、ストーリーズ投稿だと24時間監視体制が必要といった課題があります。THECOOではストーリーズも計測可能なモニタリングツールを用意しており、データから見える定量評価とインフルエンサーの特徴を踏まえた定性評価の2軸でレポーティング、次のSNSマーケティングアクションにつながる振り返りを実施しています。

ツールを活用した詳細なレポーティング

ケーススタディ

ケーススタディ:新商品の話題化に成功

目的:

新商品発売にあわせた話題化醸成

人数:

100名

想定リーチ数:

350万以上

投稿率:

32%

コスメ

新商品の話題化に成功

ブランドコスメの新商品発売にあわせ、100名に商品をギフティング。ブランドと相性の良いタレントやトップインフルエンサーを厳選し配布、パッケージもブランドの世界観が伝わる内容でギフトしたことで投稿につなげることができた。Instagramを中心にYouTubeやXなど複数SNSでの投稿も見られ、タイアップ投稿費用に換算すると700%以上のリーチが獲得でき、大きな話題を呼ぶことができた。

ケーススタディ:ブランド認知からタイアップ投稿へ

目的:

ブランド認知の向上とインフルエンサーとの関係値構築

人数:

65名

想定リーチ数:

220万以上

投稿率:

35%

フレグランス

ブランド認知からタイアップ投稿へ

競争の激しいフレグランス業界において、商品発売後のブランド認知に課題があり、自社でギフティングを実施するも思った効果に繋がらない状態だった。THECOOとともに実施したところ、自社で実施していたころよりも多くのインフルエンサーにギフトが可能に。結果、トップインフルエンサーが投稿してくれたことで、インフルエンサー界隈やフォロワーへブランド認知が拡大。さらに、ギフティング投稿から相性が良さそうなインフルエンサーを発見し、タイアップを依頼するなど、関係構築の第一歩となった。

ギフティングに向いてる商材例

「コスメ」のイメージ画像

コスメ

「スキンケア商品」のイメージ画像

スキンケア商品

「ヘアケア商品」のイメージ画像

ヘアケア商品

「健康食品」のイメージ画像

健康食品

「食品(ナマモノ以外)」のイメージ画像

食品(ナマモノ以外)

「家電」のイメージ画像

家電

ギフティング施策実施フロー

「ギフティング施策実績フロー」のイラスト画像

ギフティングサービスの詳細は資料をご覧ください。

資料ダウンロード

インフルエンサー施策のレポーティングInstagramモニタリングツール

THECOOではInstagramでギフティング施策を実施されるブランドに向け、ギフティング対象アカウントの投稿をモニタリングできるサービスを提供しています。インフルエンサーの投稿情報の蓄積により、担当者の作業を減らします。

サービス詳細を見る
「Instagramモニタリングツール」のイメージ画像