日韓コスメの違いから学ぶ!それぞれの"SNSメディアとインフルエンサー"活用法を徹底解剖!
【以下のような方におすすめ】
- 美容・コスメ業界のSNSマーケティング施策を担当している方
- SNSメディアの活用方法やインフルエンサー起用の効果に課題を感じている方
- 海外事例を参考に、新たなアプローチを模索している方
【セミナーについて】
2020年代に再び日本で注目を集めている韓国コスメブーム。その勢いはSNSを中心に加速し続けています。
美容・コスメ業界では、日韓ともにSNSマーケティングへの取り組みが不可欠な時代ですが、両国を比較してみると、戦略の立て方や活用の仕方に明確な違いが見えてきます。
本ウェビナーでは、美容系SNSメディア「DINETTE」の運用を担う石田氏と、美容領域を中心にインフルエンサーマーケティング支援を行うTHECOOの堀口が登壇。
日韓それぞれのSNSメディア・インフルエンサー活用の特徴や、成果に結びつけるための戦略の違いについて、リアルな現場目線で解説します。
【開催概要】
- 日程:2025年5月28日(水)13:00~14:00
- 参加方法:オンライン(定員:100名)
- zoomのURLをお送りいたします。
- 参加費:無料
注意事項
- お申込みにあたり、弊社およびDINETTE社のプライバシーポリシーに同意いただく必要がございます。
- お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、視聴URLをお送りいたします。
- 競合他社 / 同業他社様はご参加をお断りいたします。
- 定員に達した場合、ご参加いただけない可能性がございます。
【プログラム】
- ご挨拶
- 事業紹介
- THECOO株式会社
- DINETTE株式会社
- ディスカッション
- 各国のコスメトレンドやリアルイベント
- 日韓コスメのSNSマーケティングの違い
- 質疑応答
※ディスカッションテーマは変更される可能性がございます。
【登壇者情報】

DINETTE株式会社 事業本部 / メディア部
石田 絵里佳
フォロワー34万人を抱える化粧品メディアの運用を担当。SNSマーケティングやコンテンツ制作を中心に、化粧品業界で培った知識とトレンド感度を活かした効果的な運用を手掛ける。
現在は、DINETTEのSNSアカウント全般におけるコンテンツディレクションをはじめ、クリエイティブ制作からレポーティングまでを一貫して担当している。

THECOO株式会社 デジタルマーケティング事業本部 / インフルエンサー事業部
堀口 真利江
THECOO入社後、大手美容系クライアントを中心に企画提案・キャスティング・ディレクションを担当。インフルエンサーマーケティング施策を中心に新規顧客への提案機会の創出に従事。
趣味は、SNSで美容の新作情報をいち早くキャッチアップすること・ありとあらゆる美容情報があるところに足を運ぶこと。旅行とダンスとアイドルも好きなミーハー。自称Z世代のお姉さん。