もっと知りたい

ここにテキストが入ります ここにテキストが入ります ここにテキストが入ります

URLテキストが入ります

SNSが一般に普及し、インフルエンサーマーケティングやSNSマーケティングに取り組む企業は増加傾向です。

サイバー・バズによる調査では、インフルエンサーマーケティングを含む、SNSマーケティングの市場規模は2029年には2兆円を超えるのではないかと言われています。

インフルエンサーマーケティングのみで市場規模を見ても、2024年に860億円、前年比116%と引き続き成長が見込まれ、2029年には2024年対比で約1.9倍の1,645億円に達すると予測されています。

国内ソーシャルメディアマーケティング市場規模推計・予測のグラフ
国内インフルエンサーマーケティングの市場規模推計・予測のグラフ

SNSマーケティングに取り組む企業にとって、インフルエンサーマーケティングを検討する機会が増えているのではないでしょうか。インフルエンサーマーケティング自体も進化しており、マーケティング手法の幅も広がっています。

この記事では、通常のインフルエンサーマーケティングとは異なる、新たな手法についてご紹介します。

インフルエンサーマーケティングの手法とは

まず、インフルエンサーマーケティングの代表的な施策をご紹介します。

代表的な手法

1. 動画・写真のPR投稿

インフルエンサーのSNSチャネルで商品紹介やレビューなどを行ってもらうケースです。さまざまなSNSで「#PR」や「提供」などが含まれる投稿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

基本的にコンテンツとしてSNS上に残ることもあり、もっとも一般的な手法といえます。

▼「杏/anne TOKYO」さん:Duolingo YouTubeタイアップ

2.  ライブ配信

内容としてはPR投稿と近いものですが、ライブ配信の中でPRをしてもらいます。リアルタイムの熱狂によって効果が生まれることが特徴です。

アーカイブが残ることも多いですが、基本的にライブ配信は長時間にわたって行われるため、あとからの再生数の伸びはインフルエンサーによって差があります。

▼「CR_VanilLa」さん:ElectronicArts Apex ライブ配信タイアップ

3.  イベント会場や施設への訪問

インフルエンサー本人に、実際にイベント会場へ足を運んでもらったり、現地へ訪問してもらったうえで投稿や配信を行ってもらうケースです。

新作発表会や、旅行などのオフラインサービス系でよく見られます。

▼「ぴと@旅行WEBライター✈️」さん:JTB TikTokタイアップ

@pito_820 この動画は株式会社JTBとのタイアップです。 │ 日本三景の絶景&海鮮食べ放題の贅沢ホテル🐟 〈松島/東北〉   東北にある「ホテル松島大観荘」に泊まってきました!   美味しいご飯と綺麗な景色、欲しいものが全部揃ってる宿で ほんっとうに贅沢✨   日頃の疲れが全部吹っ飛んで リラックスできる宿でした!   バイキングは「ラ・セレース」という和洋折衷の「ラ・セレース」と 海鮮メインの「磯魚」2種類!   種類も本当にたくさんあるし、デザートまで豊富だし 何から何まで大満足!   お部屋からの景色が本当にステキだし、 のんびりするのが気持ちいいから 個人的には連泊するのがおすすめ!   赤い表紙が目印のエースJTBセレクトで予約すると 連泊で遊覧船の乗車券がついてきたり、 早割でお得に泊まれたりするので ぜひチェックしてみて💡   【エースJTBセレクトのおすすめ】 ・60日までの早期割引2,000円 ・連泊特典(遊覧船乗船券付) ・アニバーサリー特典(スパークリングワインのご用意) ・旅の過ごし方もお申込み可能 (エースセレクトでご予約のお客様限定の観光施設を楽しめるプラン)   ぜひ旅行の参考にしてみてね!   #PR #JTB #エースJTBセレクト #ホテル松島大観荘 #東北 #東北旅行 #松島 #松島ホテル #ホテル巡り #おすすめスポット #国内旅行 #絶景ホテル #記念日 ♬ オリジナル楽曲 - ぴと@旅行WEBライター✈️

4.  ギフティング

商品を複数のインフルエンサーにプレゼント(ギフト)をし、気に入ってもらった場合は投稿してもらえる手法です。

PR投稿との明確な違いは、「実物商品のみ」「投稿保証はされない」ことです。美容商品や日用品、飲食品によく見られます。

▼「美容ライター♡まぃまぃ♡」さん:ポール&ジョー ギフティング

上記4点が、インフルエンサーマーケティングの中で目にすることが多い代表的な手法となります。それでは、他の手法や最新手法はどのようなものがあるのでしょうか

SNSを超えた新たな手法

先ほどご紹介した手法は、商品認知や購買意欲の促進、またUGCを増やしたりといったSNS上で目的を達成するための施策が中心です。

しかしながら、当たり前ではありますがマーケティングはSNSだけで完結するものではありません。

市場成長に伴いインフルエンサーの影響力も非常に大きくなってきていることから、SNSを超えてさまざまなマーケティング施策を行う事例も増えています。

1.  OOH広告やTVCMでの起用

芸能人などと同様に、OOH広告やTVCMにインフルエンサーを起用する事例も登場しています。

2023年にGoogle Pixelは、にじさんじの叶・葛葉の人気ユニット「ChroNoiR」を起用し、YouTube動画だけではなく、TVCMやクロス新宿ビジョンで3D広告を放映するなど大きなプロモーションを行いました。

もっと知りたい

2025年インフルエンサーマーケティングのトレンド予想

6. さまざまなプラットフォームやコンテンツ形式

2.  インフルエンサーとコラボ

オリジナル商品コラボ、ゲーム内コラボ、楽曲制作プロジェクトへの参加など、さまざまな形でインフルエンサーと企業のコラボが行われています。

開発や制作など時間は必要ですが、それだけ影響力が高いことが伺えます。

3.  活動支援やeスポーツ事業への投資

インフルエンサーの活動を企業として支援するケースや、eスポーツチームへ参画する企業も増えています。

活動支援を行う代わりに、動画や配信の中でスポンサーロゴを表示してもらいます。

▼インフルエンサーカメラ下:ライブ配信でスポンサーロゴ表示の様子

他にも海外では、PodcastなどSNS以外の場所で活躍するインフルエンサーと協業することもあります。

音楽プレイリストを活用したインフルエンサーマーケティング

ここで弊社とGMA社が協業リリースをした、Spotifyのプレイリストを活用したインフルエンサーマーケティングをご紹介します。

もっと知りたい

インフルエンサーが選曲した音楽プレイリストがブランドへの共感を呼ぶ

ブランドプレイリストパッケージ【THECOO✕GMA】

Spotifyとは定額制の音楽ストリーミングサービスで、1億曲以上の楽曲や500万以上のポッドキャストを無料で聴くことができるサービスです。

基本的には他の音楽ストリーミングサービスと同様、検索をして聞きたい曲をさがしたり、マイライブラリに登録しておくことですぐに好きな曲を聴くことができます。またプレイリスト(再生リスト。曲を集めた独自のリストのこと)を作成することができ、このプレイリストは他の人にも共有することが可能です。

この「プレイリスト」機能を使って、インフルエンサーマーケティングを行うことができます。

影響力の高いインフルエンサーがブランドをイメージした楽曲を選び、Spotifyのプレイリストとして作成、公開をします。

身近で五感に訴えることのできる音楽を掛け合わせることで中長期的なブランドへの共感力を高めたり、またインフルエンサーとのコラボをフックにしたキャンペーンなどの参加インセンティブにすることで、デジタル販促物としても活用することが可能です。

インフルエンサーマーケティングの熱量を継続化する

音楽プレイリストとかけ合わせることでどのような効果が生まれるのでしょうか。

インフルエンサーマーケティングはインフルエンサーの影響力を活用するのが最大のメリットですが、その効果は瞬間的なことが多いです。

インフルエンサーも普段の活動があるので、案件投稿を行った翌日には普段の投稿を行います。大きな反響を得たあと、どのように消費者と接点を持ち続けるかは考慮しておくべき必要があります。

そしてSpotifyのプレイリストは誰でも作ることができますが、消費者に見つけてもらったり視聴してもらうのは容易ではありません。

そのため、インフルエンサーが起こす熱量と音楽という身近なものをかけ合わせることで、ファンの熱量を継続させることができます。

活用事例

ケース1. ブランド想起やブランドファン化としての活用

音楽でブランド想起やブランドのファン化を狙う仕掛けです。

例えば、プロテインメーカーのブランドがインフルエンサーを起用、商品レビューをしてもらったとします。

紹介の中で「○○(インフルエンサー)が選んだ ”トレーニングでテンションを上げたいときに聞きたい曲リスト” 」といった、トレーニングをテーマにしたプレイリストを公開・共有することで、ファンはそのプレイリストを聴く際にブランド想起をしたり、また商品を購入したファンにはブランドのファン化を促すことができます。

音楽を聴くタイミングは非常に多く、通勤通学、勉強や仕事中、トレーニング中、バスタイムや就寝などリラックスしたいとき、他にも多くのタイミングがあります。

もちろん人によって違いはありますが、商品コンセプトやどのようなタイミングで使ってほしいものか、消費者へのベネフィットを考えるとイメージがしやすいかもしれません。

ケース2. 来場きっかけやキャンペーンインセンティブとしての活用

他にも活用する方法はあります。

例えば、イベント会場への誘致としてインフルエンサーの起用をした際、ブランドイメージプレイリストを会場BGMとして活用したり、さらにアンケートやダウンロードなどの行動報酬としてプレイリストをプレゼントしたり、等です。

注意点として、ファンに「インフルエンサーが選んだ曲を聞きたい」と思ってもらうことが前提です。そのためには、インフルエンサーを選定する際に「ファンがどこに熱狂しているのか」を理解しておくことが非常に重要となります。

インフルエンサーが発信する情報やノウハウに価値があるのか、それとも本人の人柄や行動によって共感を揺さぶられているのか、等です。

定性的な側面が強く、SNSをみて判断するのは骨の折れる作業ですので、代理店に協力を仰いだり、データツールなどを取り入れることをおすすめします。

もっと知りたい

インフルエンサーが選曲した音楽プレイリストがブランドへの共感を呼ぶ

ブランドプレイリストパッケージ【THECOO✕GMA】

まとめ

本記事では、インフルエンサーマーケティング手法の紹介や音楽プレイリストを使った手法をご紹介しました。インフルエンサーマーケティングが登場して約10年、まだまだ新たなマーケティング手法が試されている最中です。

THECOOでは、インフルエンサーマーケティングの代理店として、様々な業界企業様の支援を行っています。

ご相談のみでも可能ですので、お気軽にご連絡ください。

『#303030』の矢印アイコン『#303030』の矢印アイコン『#303030』の矢印アイコン
オフラインや音楽を活用したインフルエンサーマーケティング?最新の手法をご紹介
リンクコピー アイコン
COPIED
X アイコンfacebook アイコンLINE アイコン

オフラインや音楽を活用したインフルエンサーマーケティング?最新の手法をご紹介

INDEX

SNSが一般に普及し、インフルエンサーマーケティングやSNSマーケティングに取り組む企業は増加傾向です。

サイバー・バズによる調査では、インフルエンサーマーケティングを含む、SNSマーケティングの市場規模は2029年には2兆円を超えるのではないかと言われています。

インフルエンサーマーケティングのみで市場規模を見ても、2024年に860億円、前年比116%と引き続き成長が見込まれ、2029年には2024年対比で約1.9倍の1,645億円に達すると予測されています。

国内ソーシャルメディアマーケティング市場規模推計・予測のグラフ
国内インフルエンサーマーケティングの市場規模推計・予測のグラフ

SNSマーケティングに取り組む企業にとって、インフルエンサーマーケティングを検討する機会が増えているのではないでしょうか。インフルエンサーマーケティング自体も進化しており、マーケティング手法の幅も広がっています。

この記事では、通常のインフルエンサーマーケティングとは異なる、新たな手法についてご紹介します。

インフルエンサーマーケティングの手法とは

まず、インフルエンサーマーケティングの代表的な施策をご紹介します。

代表的な手法

1. 動画・写真のPR投稿

インフルエンサーのSNSチャネルで商品紹介やレビューなどを行ってもらうケースです。さまざまなSNSで「#PR」や「提供」などが含まれる投稿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

基本的にコンテンツとしてSNS上に残ることもあり、もっとも一般的な手法といえます。

▼「杏/anne TOKYO」さん:Duolingo YouTubeタイアップ

2.  ライブ配信

内容としてはPR投稿と近いものですが、ライブ配信の中でPRをしてもらいます。リアルタイムの熱狂によって効果が生まれることが特徴です。

アーカイブが残ることも多いですが、基本的にライブ配信は長時間にわたって行われるため、あとからの再生数の伸びはインフルエンサーによって差があります。

▼「CR_VanilLa」さん:ElectronicArts Apex ライブ配信タイアップ

3.  イベント会場や施設への訪問

インフルエンサー本人に、実際にイベント会場へ足を運んでもらったり、現地へ訪問してもらったうえで投稿や配信を行ってもらうケースです。

新作発表会や、旅行などのオフラインサービス系でよく見られます。

▼「ぴと@旅行WEBライター✈️」さん:JTB TikTokタイアップ

@pito_820 この動画は株式会社JTBとのタイアップです。 │ 日本三景の絶景&海鮮食べ放題の贅沢ホテル🐟 〈松島/東北〉   東北にある「ホテル松島大観荘」に泊まってきました!   美味しいご飯と綺麗な景色、欲しいものが全部揃ってる宿で ほんっとうに贅沢✨   日頃の疲れが全部吹っ飛んで リラックスできる宿でした!   バイキングは「ラ・セレース」という和洋折衷の「ラ・セレース」と 海鮮メインの「磯魚」2種類!   種類も本当にたくさんあるし、デザートまで豊富だし 何から何まで大満足!   お部屋からの景色が本当にステキだし、 のんびりするのが気持ちいいから 個人的には連泊するのがおすすめ!   赤い表紙が目印のエースJTBセレクトで予約すると 連泊で遊覧船の乗車券がついてきたり、 早割でお得に泊まれたりするので ぜひチェックしてみて💡   【エースJTBセレクトのおすすめ】 ・60日までの早期割引2,000円 ・連泊特典(遊覧船乗船券付) ・アニバーサリー特典(スパークリングワインのご用意) ・旅の過ごし方もお申込み可能 (エースセレクトでご予約のお客様限定の観光施設を楽しめるプラン)   ぜひ旅行の参考にしてみてね!   #PR #JTB #エースJTBセレクト #ホテル松島大観荘 #東北 #東北旅行 #松島 #松島ホテル #ホテル巡り #おすすめスポット #国内旅行 #絶景ホテル #記念日 ♬ オリジナル楽曲 - ぴと@旅行WEBライター✈️

4.  ギフティング

商品を複数のインフルエンサーにプレゼント(ギフト)をし、気に入ってもらった場合は投稿してもらえる手法です。

PR投稿との明確な違いは、「実物商品のみ」「投稿保証はされない」ことです。美容商品や日用品、飲食品によく見られます。

▼「美容ライター♡まぃまぃ♡」さん:ポール&ジョー ギフティング

上記4点が、インフルエンサーマーケティングの中で目にすることが多い代表的な手法となります。それでは、他の手法や最新手法はどのようなものがあるのでしょうか

SNSを超えた新たな手法

先ほどご紹介した手法は、商品認知や購買意欲の促進、またUGCを増やしたりといったSNS上で目的を達成するための施策が中心です。

しかしながら、当たり前ではありますがマーケティングはSNSだけで完結するものではありません。

市場成長に伴いインフルエンサーの影響力も非常に大きくなってきていることから、SNSを超えてさまざまなマーケティング施策を行う事例も増えています。

1.  OOH広告やTVCMでの起用

芸能人などと同様に、OOH広告やTVCMにインフルエンサーを起用する事例も登場しています。

2023年にGoogle Pixelは、にじさんじの叶・葛葉の人気ユニット「ChroNoiR」を起用し、YouTube動画だけではなく、TVCMやクロス新宿ビジョンで3D広告を放映するなど大きなプロモーションを行いました。

もっと知りたい

2025年インフルエンサーマーケティングのトレンド予想

6. さまざまなプラットフォームやコンテンツ形式

2.  インフルエンサーとコラボ

オリジナル商品コラボ、ゲーム内コラボ、楽曲制作プロジェクトへの参加など、さまざまな形でインフルエンサーと企業のコラボが行われています。

開発や制作など時間は必要ですが、それだけ影響力が高いことが伺えます。

3.  活動支援やeスポーツ事業への投資

インフルエンサーの活動を企業として支援するケースや、eスポーツチームへ参画する企業も増えています。

活動支援を行う代わりに、動画や配信の中でスポンサーロゴを表示してもらいます。

▼インフルエンサーカメラ下:ライブ配信でスポンサーロゴ表示の様子

他にも海外では、PodcastなどSNS以外の場所で活躍するインフルエンサーと協業することもあります。

音楽プレイリストを活用したインフルエンサーマーケティング

ここで弊社とGMA社が協業リリースをした、Spotifyのプレイリストを活用したインフルエンサーマーケティングをご紹介します。

もっと知りたい

インフルエンサーが選曲した音楽プレイリストがブランドへの共感を呼ぶ

ブランドプレイリストパッケージ【THECOO✕GMA】

Spotifyとは定額制の音楽ストリーミングサービスで、1億曲以上の楽曲や500万以上のポッドキャストを無料で聴くことができるサービスです。

基本的には他の音楽ストリーミングサービスと同様、検索をして聞きたい曲をさがしたり、マイライブラリに登録しておくことですぐに好きな曲を聴くことができます。またプレイリスト(再生リスト。曲を集めた独自のリストのこと)を作成することができ、このプレイリストは他の人にも共有することが可能です。

この「プレイリスト」機能を使って、インフルエンサーマーケティングを行うことができます。

影響力の高いインフルエンサーがブランドをイメージした楽曲を選び、Spotifyのプレイリストとして作成、公開をします。

身近で五感に訴えることのできる音楽を掛け合わせることで中長期的なブランドへの共感力を高めたり、またインフルエンサーとのコラボをフックにしたキャンペーンなどの参加インセンティブにすることで、デジタル販促物としても活用することが可能です。

インフルエンサーマーケティングの熱量を継続化する

音楽プレイリストとかけ合わせることでどのような効果が生まれるのでしょうか。

インフルエンサーマーケティングはインフルエンサーの影響力を活用するのが最大のメリットですが、その効果は瞬間的なことが多いです。

インフルエンサーも普段の活動があるので、案件投稿を行った翌日には普段の投稿を行います。大きな反響を得たあと、どのように消費者と接点を持ち続けるかは考慮しておくべき必要があります。

そしてSpotifyのプレイリストは誰でも作ることができますが、消費者に見つけてもらったり視聴してもらうのは容易ではありません。

そのため、インフルエンサーが起こす熱量と音楽という身近なものをかけ合わせることで、ファンの熱量を継続させることができます。

活用事例

ケース1. ブランド想起やブランドファン化としての活用

音楽でブランド想起やブランドのファン化を狙う仕掛けです。

例えば、プロテインメーカーのブランドがインフルエンサーを起用、商品レビューをしてもらったとします。

紹介の中で「○○(インフルエンサー)が選んだ ”トレーニングでテンションを上げたいときに聞きたい曲リスト” 」といった、トレーニングをテーマにしたプレイリストを公開・共有することで、ファンはそのプレイリストを聴く際にブランド想起をしたり、また商品を購入したファンにはブランドのファン化を促すことができます。

音楽を聴くタイミングは非常に多く、通勤通学、勉強や仕事中、トレーニング中、バスタイムや就寝などリラックスしたいとき、他にも多くのタイミングがあります。

もちろん人によって違いはありますが、商品コンセプトやどのようなタイミングで使ってほしいものか、消費者へのベネフィットを考えるとイメージがしやすいかもしれません。

ケース2. 来場きっかけやキャンペーンインセンティブとしての活用

他にも活用する方法はあります。

例えば、イベント会場への誘致としてインフルエンサーの起用をした際、ブランドイメージプレイリストを会場BGMとして活用したり、さらにアンケートやダウンロードなどの行動報酬としてプレイリストをプレゼントしたり、等です。

注意点として、ファンに「インフルエンサーが選んだ曲を聞きたい」と思ってもらうことが前提です。そのためには、インフルエンサーを選定する際に「ファンがどこに熱狂しているのか」を理解しておくことが非常に重要となります。

インフルエンサーが発信する情報やノウハウに価値があるのか、それとも本人の人柄や行動によって共感を揺さぶられているのか、等です。

定性的な側面が強く、SNSをみて判断するのは骨の折れる作業ですので、代理店に協力を仰いだり、データツールなどを取り入れることをおすすめします。

もっと知りたい

インフルエンサーが選曲した音楽プレイリストがブランドへの共感を呼ぶ

ブランドプレイリストパッケージ【THECOO✕GMA】

まとめ

本記事では、インフルエンサーマーケティング手法の紹介や音楽プレイリストを使った手法をご紹介しました。インフルエンサーマーケティングが登場して約10年、まだまだ新たなマーケティング手法が試されている最中です。

THECOOでは、インフルエンサーマーケティングの代理店として、様々な業界企業様の支援を行っています。

ご相談のみでも可能ですので、お気軽にご連絡ください。

デジタルマーケティング支援は
THECOOにご相談ください

THECOOは「デジタル×コンテンツの力でブランドの価値を届ける」ことに重きを置いたデジタルマーケティング代理店で、SNSの消費者行動を中心にしたプロモーション施策の立案から実行までご支援します。インフルエンサーマーケティングやSNSマーケティング、広告運用を通じた集客、顧客獲得にお悩みの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

経験豊富な担当者が提案段階から納品、投稿までサポートしますので、長期にわたるキャンペーンやプロジェクトの場合でもご支援が可能です。また、プランニングや効果測定には独自開発のツールを活用し、データのご共有にも対応し、定性、定量の両面からブランドプロモーションの成功をサポートします。

CONTACT

PREV

記事がありません。

NEXT

記事がありません。
インフルエンサーマーケティングとは – 注目される理由とSNSごとの特徴
ニーズ顕在層をSNSで購入につなげるには
インフルエンサーのファンの熱量を商品紹介に生かす
ゲーム実況者と取り組むコミュニティマーケティングを成功させるには
「再生数やいいね数に振り回されない」成果を生むインフルエンサーマーケティング
ステマ?炎上?インフルエンサーマーケティングを始める前に押さえておきたい回避策
どう証明する?インフルエンサーマーケティングの売上への効果
インフルエンサーギフティングを成功に近づける6つの方法
2023年のインフルエンサーマーケティングトレンド
Z世代ゲーマーにインフルエンサーマーケティングはどう映っている?早稲田マーケティング研究会×THECOO座談会レポート
Z世代はインフルエンサーから流行りのコスメを知る?早稲田マーケティング研究会×THECOO 座談会レポート
インフルエンサーマーケティングに関わる19の調査データ① -市場の成長と高いROI-
インフルエンサーマーケティングに関わる19の調査データ② -消費者の信頼と手法の変化-
失敗から学ぶ!インフルエンサーマーケティング与件整理の重要性
インフルエンサーマーケティングとインターネット広告の7つの違い
Z世代は割引にどう反応する?現役大学生と調査を実施してわかったリアルな声
動画構成で差をつける!成功するYouTubeマーケティングのポイント
インフルエンサーへのギフティングが求められる理由や他プロモーションとの違い
中国語圏におけるインフルエンサーマーケティング、KOLマーケティング
「Fanicon Awards 2023」新人賞を獲得した渡辺みり愛さんに聞く、オンラインでファンと関係を深めるためのポイント
インフルエンサーに案件を依頼する方法と、おすすめ企画案5選
結果につながる!インフルエンサーの選び方を紹介
インフルエンサーを起用した広告手法と、知っておきたいメリット・費用感・事例
インフルエンサーのPR投稿を二次利用するメリットとポイント
Instagramのブランドコンテンツとは?インフルエンサーマーケティングで知っておきたいルールやパートナーシップ広告について解説
Threads(スレッズ)最新動向!活用事例から見る“コミュニティ力”とは?
SNS広告における第三者配信とは?インフルエンサーを活用した広告手法と配信メリットについて解説
年末商戦をインフルエンサーマーケティングで盛り上げる8つのアイデア
VTuberの影響力とキャスティングする際に知っておくべきポイント
2024年のインフルエンサーマーケティング展望
ライブ配信プラットフォーム「Twitch」とは?マーケターが知っておきたい特徴
インフルエンサーマーケティングにおけるステマ(ステルスマーケティング)規制のポイントと対応策
「Fanicon Awards 2023」スポーツ賞獲得の全日本プロレス。選手が教えるファンづくりの秘けつ
運用型インフルエンサーマーケティングとは?ポイントと流れを解説
PR投稿に対する消費者の印象は?PR投稿で得たブランド信頼度を活用するために
2025年インフルエンサーマーケティングのトレンド予想
インフルエンサーとの関係作りの観点からギフティングで気をつけたいこと
オフラインや音楽を活用したインフルエンサーマーケティング?最新の手法をご紹介

関連記事